特許コラム

2011年10月29日 土曜日

外国代理人

 特許事務所の秋は、外国の代理人がたくさん訪れる季節です。やはり、日本に来るのは秋が一番いい、ということなのでしょうか。例年、外国の弁理士は、10月から11月頃に日本にやってきます。
 
 うちのような小規模の特許事務所でも、毎年、何人かの外国弁理士にお越しいただきます。まして、以前勤めていた大規模な特許事務所では、かなり多くの数の訪問がありました。また、サラリーマン時代であると、特許部にも結構な数の外国代理人が来られました。
 
 海外の代理人の方というのは、仕事で付き合いはありますが、普段はレターやメールの文章で名前しか見ていないですし、電話で話すこともほぼありません。ですから、こういう機会でもなければ、顔も声も知らないという状況になりがちです。
 で、たまにこうやってお会いしてはじめて、「あ、こんな人なんだ」と思うわけです。
 
 やはり、こういうことは重要だなと思います。普段の仕事では、委任状がどうとか、各国の審査実務が、とか手続きに関する硬い話ばかりをしている相手です。でも、現実に会って話をしてみると、外国人とはいえ、一番根っこのところは同じ人間だなぁとも思います。
食事に行って酒が入ったりすると、こういう機会でもないとできない話ができたりもするので、刺激を受ける面も多いです。
 
 弁理士にとって、いい仕事をするためには「いい形」で各国代理人と付き合うということも仕事のうちの一部なんだろうな、とも思います。やはり、どうしても現地代理人には無理をお願いすることもあるし、逆にいい加減なことをされて文句を言わなければならないときもあります。
 人間、誰だって「嫌な人」に無理を言われると腹が立つけれど、「仲のいい人」に無理を言われても別に腹が立たない、ということはあると思います。
 一度でも一緒に食事に行って世間話をした人だと、やはり少しはお互いのことが分かったような気がするので、ちょっとした頼みごとをしやすかったり、無理を言えそうな気がしたりもします。
 いい仕事をするために腹を割りたいなら、こうやって顔を合わせる機会は重要かもしれないですね。特に事務所経営者ともなれば尚更です。
 
 というわけで、これからの季節、外国代理人訪問への対応もがんばらなければ、と思います。
 本当は各国へ行って現地事務所を訪問するということも重要な用事になるのですが、こちらは弁理士一人の事務所だと難しいですね。なかなか一週間も事務所を空にはできないですし。とはいえ、また機会があれば、そうやって外国代理人との関係を密にしていく努力もしなければ、と思います。


投稿者 八木国際特許事務所

大きな地図で見る所在地〒532-0011
大阪府大阪市淀川区
西中島5-5-15 新大阪セントラルタワー南館4F
[ホームページを見たとお伝えください]06-6307-2278FAX:06-6307-2281受付時間月曜~金曜:9:30~17:00
定休日:土曜・日曜・祝日

詳しくはこちら